合コンで使えるテクニックを知りたいと思っていますね。
合コンでは、モテテクニックを駆使し、女性に「一緒にいると楽しい」と思ってもらうことで初めて連絡先交換が成功します。
逆にテクニックを知らずに行ってしまうと、ただの食事会で終わってしまう可能性だってあるのです。
今回は、合コンで女性の連絡先をゲットするためのテクニックを紹介します。
合コンで連絡先をゲットし、気になる女性とのデートやお付き合いまで発展させましょう。
Contents
1.合コンで使えるモテテクニック
合コンに行くなら、女性たちの第一印象を損ねず、楽しい時間を過ごしてもらえるようにしましょう。
4つのモテテクニックを使えば、女性たちに気を許して貰えます。
- 清潔感のある服装
- 気遣いができる
- 聞き上手
- 面白くユーモアがある
合コンに来ている女性のすべてが、初対面から仲良くしてくれるとは限りません。
第一印象を少しでも良くするために、合コンでのモテテクニックを駆使しましょう。
テクニック1.清潔感のある服装
合コンでモテたいなら、清潔感のある服装にし、女性に不快と思われないようにましょう。
普段から服装に無頓着だと、オシャレなコーデを考えることが難しいかもしれません。
もし、合コンへ行く服装に悩むならシンプルな方が無難です。
TPOに合わせたり、季節感のあった恰好や体型に合ったサイズの服を着ましょう。
自分に合った服を選ぶために、ショップ店員にコーデをしてもらうのもアリです。
髪型もワックスで軽くセットし、口臭にも気を遣うとさらに良くなるでしょう。
テクニック2.気遣いができる
女性と一緒にいるときは、意識的に気遣いをしましょう。
一緒に食事をするなら料理の取り分けを率先してすると、気遣いができる男性だと思われます。
飲み物が少ないなら、「ついでだから一緒に頼むよ」と注文することで、女性の負担を軽減しましょう。
レディーファーストを心がけて行動すれは、自然にできるようになります。
テクニック3.聞き上手
合コンでは、聞き上手になりましょう。
聞き上手になると、女性との会話が弾むようになるからです。
女性の求める会話は、相手に共感してもらうことにあります。
女性が「この前、〇〇があったんだよ」と言えば、「〇〇があったの?」と繰り返し聞きましょう。
話を聞くだけで、女性は「自分のことを気にかけてくれている」と思うのです。
相槌のタイミングを外さないよう、テンポよく会話をしましょう。
テクニック4.面白くユーモアがある
聞き役になるのもいいですが、合コンでは面白くユーモアのある会話で盛り上げることも大切です。
ユーモアな会話をするために、面白い話をして女性に受けるようにします。
ただし、自虐的になるよりも、知的な話で楽しい会話を心がけてください。
「ラグビーはイギリス発祥なんですよ」のようにうんちくを披露し、女性の興味のある話題を解説しましょう。
また、「〇〇さんの趣味✕✕なんだ~。△△さんは何?俺とかどう?」と、司会のようにしつつ、笑いを入れながら会話を弾ませましょう。
さらに、真面目そうな男性が笑いに全力になることや、チャラそうな男性が知識豊富など、ギャップを見せると女性が面白いと思うでしょう。
2.合コンで連絡先交換をするテクニック
せっかく合コンに来たのだから、自然な流れで連絡先交換ができるようにテクニックを使いましょう。
以下の4つのテクニックがあれば、違和感なく連絡先交換ができます。
- 合コンの写真を送る
- 幹事にグループを作ってもらう
- SNSで繋がる
- ストレートに連絡先を聞く
女性に連絡先を教えてもらうには、相応の理由をしっかり用意しなければなりません。
女性も「連絡先交換をしたい」、と思ってもらえるようなテクニックを紹介します。
テクニック1.合コンの写真を送る
合コンでの写真を送るという口実で連絡先を交換しましょう。
合コンで盛り上がったら、その様子をスマホで撮って写真を送れるようにしましょう。
SNSで頻繁に投稿する女性なら、色んな写真を撮りたいと思っています。
写真を送ってもらうという理由なら、必要なことだからと連絡先をスムーズに交換できるでしょう。
このとき、「合コンメンバー全員に送りたいから」と言えば、男性メンバーも連絡先をゲットできます。
気になる女性と連絡をしたくても、写真を送るのは平等に送ってくださいね。
テクニック2.幹事にグループを作ってもらう
幹事にお願いして連絡先をグループで登録してもらいましょう。
合コンに慣れていない人や、自分から連絡先を聞くことが難しいと感じる人にオススメのテクニックです。
幹事なら、女性の幹事と直接連絡をとるため、連絡先を知っているはずです。
自分が幹事なら、ラインなどのグループを予め作っておきましょう。
そこで、女性の幹事にグループを作りたいことを伝えておくと、連絡先交換がスムーズになります。
テクニック3.SNSで繋がる
連絡先の代わりに、SNSで繋がることでメッセージのやり取りができます。
「ドライブで〇〇行ったんだよ。写真がインスタにあったかな」と、自分から趣味の話に絡めてSNSで繋がるきっかけを作りましょう。
ほとんどの女性は、InstagramやFacebook、TwitterなどメジャーなSNSのアカウントを持っています。
SNSで女性のアカウントに繋がったら、投稿に対してコメントを送りましょう。
あなたがコメントを送ることで、女性に「また会いたい」と思わせることができます。
テクニック4.ストレートに連絡先を聞く
あえてストレートに連絡先を聞くことで、女性が教えてくれることがあります。
これで成功するのは、女性に「教えてもいいかな」と思ってもらえるように口説いていたからです。
気になる女性に狙いを定め、「かわいいね」「センス良いね」と褒め言葉を挟みながら会話をしています。
女性は、自分だけが特別であったり一番であることが大好きです。
くれぐれも、気になる女性にだけ真剣に口説くようにしてくださいね。
3.スムーズに連絡先交換ができる心理テクニック
合コンで連絡先を交換するテクニックをみてきました。
しかし、いきなり連絡先交換を求めると失敗する可能性が高いです。
そこで、合コンで連絡先交換をするベストタイミングを心理テクニックと共に確認しましょう。
- 会話が盛り上がってから聞く
- 二人きりになってから聞く
- あえて紙とペンで連絡先を交換する
「連絡先を教えるのどうしようかな」と迷っている女性との連絡先交換を成功させる心理テクニックを紹介します。
心理テク1.会話が盛り上がってから聞く
女性と会話をしながら、盛り上がったところで連絡先を聞きましょう。
「〇〇の映画が面白かったよ」
「いいなー、まだ見てないのよー」
「〇〇面白いよ!DVD持ってるから見てほしいくらい」
上記のように、連絡先交換をするきっかけを作ってください。
女性が断らなければ、すかさずスマホを出して連絡先交換をしましょう。
ただし、女性に「いきなり貸し借りはちょっと」と言われたら、サッと引き下がりましょう。
心理テク2.二人きりになってから聞く
連絡先交換をするときは、二人きりになってから聞きましょう。
嫌われてない限り教えてくれるはずです。
女性は、他の女性メンバーに「連絡先をすぐ教える軽い子」と思われるのを嫌います。
女性がトイレに行った時に、「俺も行きたくなったわ」と席を立ちましょう。
女性が席に戻る前に声をかければ、合コンのメンバーに見られることなく、連絡先交換ができるでしょう。
心理テク3.あえて紙とペンで連絡先を交換する
古風ですが、あえて紙とペンを用意すると、連絡先交換が成功するでしょう。
連絡先を交換するためにギャップを演出することで、女性の警戒心が解けるからです。
連絡先を書いた紙を用意すれば、すかさず女性に連絡先を教えられます。
連絡先を書くときは、丁寧に綺麗な字を書くようにしましょう。
まとめ
合コンで連絡先をゲットするには、第一印象を良くした上で、連絡先を交換する理由を用意しましょう。
そして、会話が盛り上がってから、自然な流れで聞くと連絡先交換が成功します。
合コンで連絡先をゲットするために、テクニックを駆使して女性の警戒心を解くことが大切です。
テクニックだけでなく、男性の真剣な思いがあれば、女性から連絡先を教えてもらうことやお付き合いもできるでしょう。
▼あなたへのおすすめ