(パパ活経験者〇〇様による寄稿記事になります)
パパ活を始めて、いよいよ初めての顔合わせ…どんな服で行けばいいんだろう?
そんな悩みを抱えていませんか?
私がパパ活をしていた時は、正直あまり気にしませんでした。
ですが、後からパパの話を聞くと、服装もしっかり見られているようです。
今回は、控え目だけどパパ活経験者の私が実際にどんな服装でパパ活していたのかを紹介します!
パパ活が楽しくうまくいくような参考にしてみてくださいね。
Contents
1.パパ活するのに服装って気にするべき?
そもそもパパ活において、服装って重要なのかな…と思いませんか?
私は正直、「若いってだけで喜んでくれるんじゃないの?」なんて考えていました。
ですが、服装もパパに良く思ってもらえる立派なアピールポイントです。
例えば、いつもスーツ姿でお会いするパパと、いつもジャージに近いスポーティな服装のパパがいたとします。
それぞれの隣を歩くとしたら、同じ服装で…とはなりませんよね。
スポーティな服装のパパの横ではジーンズで歩けても、スーツ姿のパパの横で同じ格好だと、端から見ても浮いて見えませんか?
そんな違和感を感じさせないために、最初の顔合わせ以降は相手に合わせた服装を心がけるのがおすすめです。
実際に「いつもの服装の雰囲気が好きだよ」など言ってくれるパパもいらっしゃったので、気にしておいて損はないです!
それでは、完全に初対面の「顔合わせ」ではどんな服装がいいのか?…これについては次で詳しく紹介しますね。
2.顔合わせの時はこんな服装がおすすめ!
初めてパパとお会いするタイミングの「顔合わせ」。
どんな人かもハッキリわからないので、服装を合わせようにも難しいところです。
特に服装にこだわりのない私は、深く考えず理にかなっているだろうと以下の2パターンで顔合わせに挑みました。
すると、奇跡的に良い印象を与えられたようです!(顔合わせした方の全員に次回も会う約束をいただけましたよ~!)
そんなおすすめの2パターンがこちら。
・仕事終わりの顔合わせで、オフィススタイル
・休みの日の顔合わせで、いわゆる女子っぽいスタイル
この2パターンについては、シンプルに「清潔感を持つ」「ちょっとした女性らしさ」、また「どこでお話しするのか」「何時ごろなのか」だけを考えて服装を決めました。
2-1.仕事終わりの顔合わせで、オフィススタイル
顔合わせが自分の仕事終わりのタイミングだったときにおすすめなのが、オフィススタイルです。
オフィススタイルというのも、スーツのようなかっちりしたものから比較的カジュアルめなものまでありますが、多少かしこまった服装だったとしても、「仕事終わり」という旨を伝えられるうえに、キッチリした印象を与えることができます。
ちなみに私の場合は、職場の服装がほとんど普段着だったので、顔合わせの時は画像のような服装で行きました。イメージはオフィスカジュアルです。
もしパパの服装が思ったよりラフだったとしても、今回ばかりは「仕事終わり」という理由があるので悪い印象にはならないでしょう。
2-2.休みの日の顔合わせで、いわゆる女子っぽいスタイル
一方でこちらは、お休みの日に顔合わせがあったパターンにおすすめのスタイルです。(個人的には、先ほどと違って「仕事終わり」のような理由付けができない分、結構悩みました…)
服装にこだわりのない私が、ひねり出した休日の顔合わせでの服装はこんな感じです。
お休みの日の顔合わせは、いわゆる私服を披露しなければいけないのですが、ここでガッツリ個性的な服装で行くのは避けましょう。
例えば、普段より気合いをいれて露出が激しいものや、こだわりの古着達など。こういった個性の強い服装は、パパ活に大人の関係を招くことになったり、相手との温度差ができたりするなどの原因になります。
3.【体験談】私がパパ達と会うときはこんな服装でした
ここでは私が3人のパパと会ったりデートに行ったりしたとき、実際にどんな服装だったのかを分かりやすくイメージ画像と一緒に紹介しますね!
私がそれぞれ3人のパパに共通して意識していたポイントが、先ほどの顔合わせの時の服装でもお伝えした「清潔感を持つ」「ちょっとした女性らしさ」、「どこでお話しするのか」「何時ごろなのか」の4つです。
もちろん、自分が好きな服装であることも大切なので、繕いすぎずに上記のポイントを意識してみるのがおすすめです。
(個人的に「これは使える!パパ活基本アイテムにしよう!」と思ったアイテムは、腕時計とヒールのある靴です。これがあるだけどキチンとしてる感が出るアイテムだなって思っていました(笑))
3-1.いつもスポーティな服装のEさん(30代)の場合
一人目のパパは職業がスポーツ選手ということもあり、いつもブランド物のジャージを着ているような人でした。
このパパの顔合わせの時の印象が、隣に若い美人を侍らせたいんだろうな、割とギャルっぽい子が好きそう…なんてことを思ったので、次回も会うとなったときにはカジュアルめな服装で合わせました。
具体的には、ジーンズにヒールの靴、タートルネックのトップス…のような感じ。
画像のような、このくらいカジュアルな格好でも隣を歩いていて違和感がないパパがいる一方で、毎回スーツのパパもいます。
パパの好みを予想して、普段の自分と違うそれっぽい女の子になりきるのはコスプレっぽくてちょっと楽しかったです(笑)
3-2.いつもシンプルな普段着のSさん(50代)の場合
2人目のパパは、長身で実年齢よりずいぶん若く見えるスタイリッシュな人でした。
普段の服装も、ジーンズに革靴で上は無地のセーターなど、シンプルな服装が好きそうな印象。
このパパとは服装の好みが自分と近いなと思ったので、普段から身に着けるような服装でお会いしていました。
私は普段から、頭の先からつま先までユニクロやGU等で服を買ってしまうので、割とハードルの低いコーディネートかと思います。
もし、服装がどうしても分からない…となったときは画像のような服は安くて簡単に揃うと思うので、困った時にもおすすめです。
3-3.基本はスーツで、デートはカジュアルな服装のRさん(40代)の場合
こちらのパパは、仕事柄スーツ姿が多い人でした。
お会いするときも仕事終わりが多く、私服を見るのはデートの時くらいです。
普段の話し方に上品さを感じていたことと、顔合わせに時に連れて行ってくれたご飯屋さんのちょっと高そうな雰囲気から、服装はなるべく綺麗で上品なものを意識しました。
(このパパにお会いする時が一番服装に気合いを入れて考えていたかもしれません(笑))
海外に連れて行っていただくこともあったので、その時は、動きやすさを重視した格好で行きました。(うまく仲良くなれれば、パパの方から「ジーンズにスニーカーなどでいいよ。」と言ってくれることもあります!)
パパとの関係が長く続けば続くほど、お互いに気心も知れて服装には悩まなくなっていきますが、最低でも綺麗でかわいいと思ってもらう意識は忘れずにいたいですね。
3-4.私が着て行った実際の服装
最後に、実際に私が着て行った服をちょこっと紹介しますね。
上の写真の左から右にかけて、かなりラフな服装になってます。上品な服装で行く日は左の服装。パパと旅行に行ったときには、右の服装…という感じで来ていました。
基本的に旅行に行くとき以外は、ヒールやパンプスを履いています。
こんな自撮りで見づらいかもしれませんが、少しでも参考になれば嬉しいです…!
4.まとめ
パパ活の服装は、自分を可愛く見せる事ももちろん大切ですが、基本的にはデートの行き先などを考えた、理にかなった服装で大丈夫です。
着慣れない服で仕草がおぼつかなくなるよりは、落ち着ける服装で挑みましょう。
注意点としては、いくら自分を魅力的に見せたいと思っても、セクシーめな服はおすすめ出来ないことです。
一般的な思考として、魅力的な女性と大人の関係も持ちたい!と考えている男性は少なくないので。
これは、パパ活に大人の関係を持ち込みたくないと思っている人なら特に気を付けてほしい点です。
記事内でも紹介した通り、パパとお会いするときの服装は「相手と場所に合わせていること」「清潔感のある服装であること」を意識するのが一番おすすめです。
▼あなたへのおすすめ
女性が【完全無料】で安全にパパ活ができるアプリ5つと稼ぐためのコツ