「ペアーズを攻略して理想の相手と出会いたいなぁ」とお考えですね。
会員数が多いペアーズを攻略できれば、魅力的な男性または女性と多く出会えます。
しかし、ペアーズはコツを掴まないとなかなか出会えません。
今回は、サンカノ編集部が実際に使って実感した、ペアーズで自分のタイプの魅力的な相手と出会う攻略法を紹介します。
しっかりコツを掴んで、出会いを自分のものにしましょう。
Contents
1.ペアーズのプロフィール攻略ポイントは3つ
そもそもですが、ペアーズを攻略するポイントは限られています。
なぜなら、女性がペアーズ内で判断する箇所は決まっているからです。
ポイントをしっかり押さえれば、あなたが理想とする相手と出会うことができます。
まずは、プロフィールをしっかり攻略していきましょう。
ペアーズの攻略ポイントは3つです。
- 顔写真はこだわる
- 自己紹介文でアピール
- 詳細プロフィールは埋める
それぞれ詳しく見ていきましょう。
ポイント1.顔写真はこだわる
顔写真はこだわりましょう。
なぜなら、写真の印象であなたの印象が決まるからです。
第一印象を良くして、女性に「この人に会ってみたい」と思わせる写真を選びましょう。
ペアーズに載せる顔写真で知っておきたいことは、以下の2つです。
- 好印象を持たれる写真とは
- 控えるべき写真とは
それぞれ確認しましょう。
①好印象を持たれる写真とは
多くの女性に好印象を与える写真とは、清潔感があって生き生きとした写真のことです。
本能的に女性は「不潔・不健康=疫病持ち」と深層心理で感じてしまうので、清潔感があって生き生きとしている男性が好まれます。
具体的には、以下の写真を掲載するよう意識しましょう。
- 第三者に撮影してもらう
- 自然な笑顔で写る
- 短髪で清潔感を出す
- 生地がしっかりしている洋服を着る
第三者が撮った写真は、生き生きとした自然な笑顔で写ることができます。
写真を撮るときは、短髪にして生地がしっかりしている洋服で撮影しましょう。
それだけで清潔感を与えることができます。
また、サブ写真も用意しておきましょう。
趣味の写真や旅行中の写真などサブ写真を載せることによって、一気にマッチング率が高くなります。
なぜなら、サブ写真であなたの色々な姿を女性に提供できるからです。
好印象を与える写真が手元にない場合は、素直に事情を話して友人に撮影してもらうことをおすすめします。
②控えるべき写真とは
控えるべき写真は、女性に嫌悪感を与える写真です。
嫌悪感を与えてしまうと、マッチングはしないので気を付けましょう。
以下のような写真を選ばないよう注意が必要です。
- 自撮りで真顔
- 生活感溢れる暗い部屋での写真
自撮りで真顔の写真は、女性に「写真を撮ってもらう友達はいなかったのかな…?」と不安を抱かせます。
特に、生活感溢れる部屋での自撮りは最悪です。
女性は細かいところまで見ています。
少しでも「この人、不潔な生活してそうだな」と思われたらマッチングはしません。
「この写真は清潔で生き生きしているかな?」と考えてからプロフィール写真に掲載することが大事です。
ポイント2.自己紹介でアピール
自己紹介でしっかりと自分をアピールしましょう。
女性は、顔写真で男性の外見や雰囲気を把握して、自己紹介で人となりを把握します。
あなたの人柄を伝えつつ読みやすいボリュームにするには、300~400字程度がおすすめです。
内容は、以下のような点を盛り込んで書きましょう。
- 現在の身分と大まかな所属
- 登録した理由
- 休日の過ごし方と趣味
まずは自分がどのような人物なのか、大まかな所属と身分を明かしましょう。
登録した理由は、サラッとで大丈夫です。
休日の過ごし方と趣味はしっかりと書いておきましょう。
多くの女性は、休日の過ごし方と趣味であなたとの相性が良さそうか判断しています。
①つぶやきも登録しておこう
つぶやきもしっかりと登録しておきましょう。
なぜなら、つぶやきの内容がメッセージでやり取りするキッカケになる可能性があるからです。
つぶやく内容は、最近経験したことにしましょう。
「四国を巡りました!」や「スカイダイビングしてきました!」など趣味や人柄の分かる内容がおすすめです。
特に思いつかなければ最初は「よろしくお願いします。」で良いので、登録しておきましょう。
②自己紹介でNGなこと
自己紹介でNGなこととは、女性に「気難しい人なのかな?」と思わせるような内容を盛り込むことです。
自分をアピールする場で「気難しい人」と感じさせる人を見ると、「現実世界でも面倒な人だろうな」と女性は判断します。
自己紹介でNGな内容とは、以下の2点。
- 自分を卑下するような内容
- 好みの女性の外見を明記する
自分に自信のない男性は敬遠されるので、自信が無くても明記するのは控えましょう。
また、理想の女性像が決まっていてもわざわざ自己紹介に書く必要はありません。
自分で出会いの数を絞るのは、得策ではないです。
いずれもマイナスイメージを与えてしまうので、書くのは控えましょう。
ポイント3.詳細プロフィールは埋める
詳細プロフィールはしっかり埋めましょう。
女性が検索したときに引っかかる確率が高くなります。
また、女性があなたのページを見たときに詳細部分が全て埋まっていないと「面白半分で登録したのかな?」と判断します。
男性の情報が少ないと、実際に会って良いのか不安に感じる女性が多いです。
しっかりと詳細プロフィールを埋めることで検索に出やすくなり、安心感も与えることができます。
2.ペアーズを攻略!マッチングするための3つの方法
プロフィールを充実したものにした後は、マッチングするために行動することが大切です。
ペアーズは男女比が6:4と男性の方が多いので、競争率が高くなっています。
自分から動かないとマッチングしないので、積極的に行動していきましょう。
女性とマッチングする方法は3つです。
- 検索
- コミュニティ
- 足あと
それぞれ詳しく見ていきましょう。
マッチング1.検索
理想の条件がある人は、検索機能を使ってマッチングさせましょう。
数多くの女性の中から理想に近い女性を選んで、いいねを送る方法です。
検索機能には、条件検索とカテゴリー検索があります。
条件検索は、身長や学歴などの条件で検索可能です。
カテゴリー検索は、自己紹介で書かれている「旅行好き」や「洋楽が好き」などという価値観で絞り込みます。
おすすめは条件検索です。
条件検索には、最終ログインで絞り込む機能があるのでアクティブユーザーを探し出すことができます。
アクティブユーザーに集中してアプローチができるので、いいねの無駄撃ちが少ないですよ。
マッチングさせる方法
どちらの検索方法もマッチングさせるコツは、いいねの数が少ない女性にいいねを送ることです。
いいねが多い女性にアピールしても競争率が高いので、あなたのプロフィールを見てもらえる確率は低いでしょう。
競争率の低い女性にいいねを送る方が、マッチングする可能性は高くなります。
検索機能でいいねの数が少ない女性を見つけて、いいねを送りましょう。
マッチング2.コミュニティ
性格重視の人は、コミュニティから狙うのがおすすめです。
様々な種類のコミュニティがあるので、感性が合う女性とマッチングすることができます。
多数が所属しているコミュニティと、少数のコミュニティの両方に所属しておきましょう。
多数と少数の両方のコミュニティに所属することによって、あなたという人間を的確に表現することができます。
あなたの所属コミュニティは、女性がプロフィールを見る時に確認するポイントです。
女性ウケしないコミュニティに所属するのは控えましょう。
避けるべきコミュニティ
避けるべきコミュニティとは、女性の見た目に関するものやギャンブル関係です。
なぜなら、女性の外見のコミュニティに所属している人は、その条件以外の女性は受け付けませんと宣言しているようなものだからです。
背が低い女性が好きでも、「身長155以下センチの女性」というようなコミュニティに入るのはおすすめしません。
また、ギャンブル関係はお金にだらしない印象を与えます。
敢えてアピールする必要のないコミュニティには、入らない方が良いでしょう。
マッチングさせる方法
マッチングするには、所属コミュニティがいくつか被っている女性やニッチなものに所属している女性にいいねを送りましょう。
共通点が多い方が親近感を抱きやすいという心理効果でマッチングを狙います。
ニッチな部分で共通していると親しみを感じやすいので、いいねを送る目安にしましょう。
例えば、映画好きの場合は「映画が好き」コミュニティよりも、作品名などの細分化されたコミュニティで出会う方が親近感を抱きます。
また、いいね数が少ない女性を狙うのも効果的です。
マッチング3.足あと
プロフィールページの足あとがある女性に片っ端からいいねを送りましょう。
なぜなら、足あとからいいねを送ると女性からのリアクションが返ってきやすいことが分かっているからです。
女性からの足あとがない人は、自ら積極的に女性に足あとを残していきましょう。
足あとを残すことによって、女性からのリアクションを待つ作戦です。
女性から足あとが来たら、多少なりともあなたに興味を持っていた証拠なのでいいねを送ってアピールしましょう。
効率が良いのは足あとからのいいねですが、上記全ての方法を駆使してマッチングを狙っていくのがおすすめです。
マッチングした後は、メッセージのやり取りであなた自身興味を持ってもらいましょう。
3.ペアーズのメッセージ攻略!デートへの鉄則3つ
マッチングしたら、デートに持ち込むことを目標にしてメッセージのやり取りをします。
メッセージを蔑ろにすると、デートまでたどり着くことができません。
デートに持ち込むためには、3つの鉄則があります。
- 最初のメッセージは丁寧に
- 5~8回ほどメッセージを続ける
- 食事の話になったらデートに誘う
それぞれ確認しましょう。
鉄則1.最初のメッセージは丁寧に
最初のメッセージは丁寧に作ることが大切です。
女性は多くの男性からメッセージを受け取っているので、差をつける必要があります。
最初のメッセージで盛り込む内容は2つです。
- 挨拶といいねを送った理由
- 共通のポイントをアピールして話題にする
挨拶と一緒にいいねを送った理由を明記すると、丁寧な印象を与えることができます。
共通のポイントを話題にすることによって、女性が返信しやすくなるのでおすすめです。
また、ペアーズでは、初回のメッセージを作り込むと、次回マッチングした相手にも使い回せる便利な機能が備えられているので、初期の段階で丁寧に作りこんでおくことが望ましいですね。
以下は初回メッセージの具体的なメッセージ例です。
メッセージテンプレ
最初は、丁寧かつ返信しやすい3行から5行以内でメッセージを送ると相手も返しやすくなります。
上記のテンプレートを意識して自分なりの初回メッセージを作成してくださいね。
NGなメッセージ
女性からの返信が来ない場合は、NGなメッセージを送っている可能性があります。
例えば、無駄に文章の最後に(笑)をつけていませんか?
照れ隠しの(笑)でも、女性側からすると良い気分はしません。
メッセージの中でも、真面目で誠実であることをアピールしましょう。
鉄則2.5回〜8回ほどメッセージを続ける
メッセージのやり取りは5~8回ほど続けることが大事です。
少ないやり取りでデートに誘うと、女性は警戒心を抱いてしまいます。
その際に注意すべきことは、女性が返信しやすい内容にすることです。
メッセージは5~10行以内かつ、最後は疑問文を意識して送りましょう。
鉄則3.食事の話になったらデートへ誘う
一通りメッセージのやり取りが終わったら食事の話題に移行して、デートに誘うと成功しやすいです。
食事の話題からデートに誘う流れは、女性が誘いに乗りやすい形になります。
最近食べた美味しい食事の話題から誘うのがおすすめですが、特に思いつかない場合はストレートに「好きな食べ物はなんですか?」と聞いてみましょう。
しばらく食べ物トークをしてから、「〇〇が美味しいお店に食べに行きませんか?」と誘うと成功率が高くなります。
最初は丁寧に、返事が来たらテンポが良い文章で返してデートに誘いましょう。
ペアーズで出会う女性の多くが魅力のある女性ですが、中には悪意を持って活動している人もいます。
安全に利用しながら出会いを求める方法を確認しましょう。
4.安全にペアーズを利用する3つの攻略法
ペアーズは基本的に安全ですが、中には悪意を持った人もいるので気を付けましょう。
残念ながら、一般会員のように巧妙に振舞っている悪徳業者がいます。
安全にペアーズを利用する方法は3つです。
- すぐにLINEに移行しない
- メッセージで違和感を感じたらやめる
- 会うときは短時間で人気の多いところ
それぞれ詳しく見ていきましょう。
安全1.すぐにLINEに移行しない
メッセージで仲良くなっても、すぐにLINEに移行してはいけません。
なぜなら、LINEのIDが流出する恐れがあるからです。
また、アイコンを顔写真にしている場合はアイコンを悪用される可能性もあります。
女性からすぐにLINEに移行しようとする人は少数です。
積極的にLINEに移行しようとする人には警戒しましょう。
怪しいと感じたらメッセージを切ってしまってもOKです。
また他の女性とすぐにマッチングできます。
安全2.メッセージで違和感を感じたらやめる
メッセージのやり取りで違和感を感じたら、その女性と関わるのは止めておきましょう。
マルチや保険の勧誘など悪徳業者のメッセージは、噛み合わないことが多いです。
特にマルチの人は、テンションが高く暑苦しいほど前向きという特徴があります。
そもそもメッセージのやり取りで違和感を感じる相手は、運命の相手ではないので関係を維持する必要はありません。
安全3.会う時は短時間で人気の多いところ
女性と会うときは、短時間で人気の多いところを選びましょう。
人の目があることによって、危険なことに巻き込まれる状況を避けることができます。
会う時間は2時間程度に設定しておきましょう。
悪徳業者だった場合は、2時間で解散する口実ができます。
普通の女性でも「もう少し話したかったな」と感じる程度で解散する方が次に繋がりやすいです。
このような理由から、2時間程度の初デートを楽しむようにしましょう。
ペアーズは攻略方法をマスターすれば出会えるので、安全に使うポイントを頭に入れて積極的に活動していきましょう。
まとめ
ペアーズを攻略するためには、まずプロフィール欄を充実させなくてはいけません。
コミュニティや足あとから気になる女性を見つけていいね!をしてアピールすることも大切です。
マッチングした後は、しっかり女性とコミュニケーションを取りましょう。
女性は、少ない情報からあなたがどんな人間なのか読み取ろうとしています。
しっかりと自分の良さをアピールして、素敵な彼女をペアーズで作りましょう!