「マッチングアプリを使ってすぐに会いたいけど、どれを選べばいいんだろう…」
と、お悩みではありませんか?
確かに、種類が多い上に料金プランや機能が違うので、選ぶのに苦労しますよね。
実は、マッチングアプリは60種類以上あるので、正しい情報を知らないと失敗することも結構あります…
(全60種のマッチングアプリ一覧)
実際に、サクラや業者ばかりのマッチングアプリを使ってしまい、お金と時間を無駄にする人も。
この記事では、マッチングアプリを全60種比較して、すぐに会えるアプリをランキング形式で紹介します。
あなたにもっとも合うマッチングアプリがわかるのでぜひ参考にしてください。
Contents
すぐに会えるマッチングアプリを選ぶ際に重要な3つのポイント
すぐに会えるマッチングアプリを選ぶ際に重要なポイントは以下の3つです。
- 身分証を使った本人確認があるアプリを選ぶ
- ユーザー数や会員数が10万人以上のアプリを選ぶ
- デート機能があるアプリを選ぶ
すぐ出会うことができるマッチングアプリを見つける際に大切なポイントなので覚えておきましょう。
それでは、順番に詳しく見ていきます。
ポイント1.身分証を使った本人確認のあるアプリを選ぶ
まず1つ目として、身分証を使った本人確認のあるマッチングアプリを選びましょう。
本人確認があるマッチングアプリは、氏名、年齢、性別が一致しないとまず通らないので、サクラや業者が参入できないフィルターをかけています。
なので、サクラや業者がほとんどおらず、騙される心配はありません。
本人確認は安心して利用できるシステムとして導入されているので、サクラや業者とのやりとりに無駄な時間を割いたりすることがなくなり、出会いやすくなります。
すぐに出会えるマッチングアプリを選ぶ時には、身分証を使った本人確認があることを確認するようにしましょう。
ポイント2.ユーザー数や会員数が10万人以上のモノを選ぶ
2つ目は、ユーザー数や会員数が10万人以上のマッチングアプリを選ぶことです。
ユーザー数や会員数が多いだけで、出会いやすさはグッと上がります。
使っている人が少ないマッチングアプリだと、相手を選べなかったり、マッチングするまでに時間がかなりかかることも。
まずは、ユーザー数や会員数の多いものを使って、たくさん出会えるようにしましょう。
デート機能があるアプリを選ぶ
3つ目はデート機能があるマッチングアプリを選ぶことです。
デート機能とは、その名の通りデート相手を探すための機能。
通常であれば、恋人や結婚相手といった真剣な出会いを求める人が多いのでマッチングから実際に会うまでに時間がかかります。
しかし、デート機能があるアプリを使うことで最短でその日の内に出会うことが可能。
マッチング=デートと言っても過言ではありません。
すぐに会いたい人は、デート機能があるアプリを使うことをおすすめします。
【すぐに会える!】マッチングアプリおすすめランキングTOP5!
60種類以上あるアプリの中から厳選した「すぐに出会えるマッチングアプリ」はこちらの5つです。
アプリ名 | 【第1位】 タップル誕生 | 【第2位】Dine | 【第3位】Cross me | 【第4位】aocca | 【第5位】PCMAX |
アプリ アイコン |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() ![]() ![]() |
目的 | とりあえず会ってみたい人向け | すぐにデートしたい人向け | 都会で出会いたい人向け | すぐにデートしたい人向け | 遊び目的の人向け |
特徴 |
|
|
|
|
|
費用 | 3,900円/1ヶ月 | 6,500円/1ヶ月 | 3,900円/1ヶ月 | 4,200円/1ヶ月 | 約3,000~4,000円/1ヶ月 |
詳細 |
《 ⇦ 左右にスクロールできます ⇨ 》
対象のアプリは、すぐに出会えるマッチングアプリを選ぶ時のポイントを満たしているモノから厳選。
そして、ランキングは以下の4つの観点から総合的に評価しました。
・出会いやすさ
好みの女性と出会いやすいかどうか?
(検索機能、ユーザー数など)
・信頼度
安全性の高いアプリかどうか?
(運営会社、本人確認の有無など)
・費用
料金プラン、無料で使える内容など
・女性の質
容姿、年齢層など
それでは、順番に詳しく紹介していきます。
【第1位】 タップル誕生
基本料金 | 3,900円/1ヶ月 (女性無料) |
---|---|
ユーザーの年齢層 | 18〜20代 |
主な利用目的 | 恋活・遊び |
会員数 | 400万人以上 |
運営会社 | 株式会社マッチングエージェント |
タップル誕生はこんな人におすすめ!
- メッセージをあまりせずにすぐ出会いたい人
- 趣味の会う女性と出会いたい人
- ワンナイトしたい人
タップル誕生は、「気軽に出会える」がコンセプトのマッチングアプリです。
いきなりデートの約束ができる「おでかけ機能」をはじめ、すぐに出会える手軽さが大きな特徴。
また、すぐに会える機能や趣味で分類されたカテゴリーなどが充実しているため、アクティブ率がとても高く、デートにも繋げやすくなっています。
しかし、その分真剣度は低め。
18歳〜20代前半のノリが軽い女性が多いため、とりあえず会ってみたいという人には圧倒的におすすめです!
▼タップル誕生を詳しく知りたい方へ
【第2位】 Dine(ダイン)
基本料金 | 6,500円/1ヶ月 (女性無料) |
---|---|
ユーザーの年齢層 | 20〜30代 |
主な利用目的 | デート・遊び |
会員数 | 不明 |
運営会社 | 株式会社Mrk&Co |
Dine(ダイン)はこんな人におすすめ!
- メッセージが苦手ですぐに出会いたい人
- 出会いのためにはお金を惜しまない人
- ワンナイトしたい人
Dineは、デートの約束から始まるデーティングアプリです。
マッチングした時点で食事の約束ができるのが大きな特徴。
訪れるレストランやデート日程をアプリ内で調整し、すぐに女性と食事にいけます。
そのため、女性と付き合った経験がない男性や恋愛初心者でも簡単に初対面の女性と会うことが可能!
しかし、男性におごってもらいたいだけ女性も多いので、注意は必要です。
メッセージをするのが苦手でとにかく早く出会いたいという人にはおすすめのアプリになっています。
▼Dineを詳しく知りたい方へ
【第3位】 CROSS ME(クロスミー)
基本料金 | 3,900円/1ヶ月 (女性無料) |
---|---|
ユーザーの年齢層 | 20代 |
主な利用目的 | 恋活 |
会員数 | 45万人以上 |
運営会社 | 株式会社プレイモーション |
CROSS ME(クロスミー)はこんな人におすすめ!
- メッセージをあまりせずに、すぐに出会いたい人
- 都会によく行く人
クロスミーはGPSと連動して実際にすれ違った人とマッチングすることができるアプリです。
そのため、生活範囲が近く、気軽に会いやすいのが大きな特徴。
また、すれ違った人の中から今日ヒマな人を見つけることができる「今日ひま機能」もあります。
この機能を使うことでその日に会える人をすぐに見つけることも。
しかし、実際にすれ違った人としかマッチングできないため、東京や大阪、福岡、名古屋以外の地方に住んでいる人は、人が少なく会いづらいです。
都会によく行く人で、まずは気軽に出会いたいと思っている方にはおすすめのアプリになっています。
▼CROSS ME(クロスミー)を詳しく知りたい方へ
【第4位】 aocca(アオッカ)
基本料金 | 4,200円/1ヶ月(女性無料) |
---|---|
ユーザーの年齢層 | 20代 |
主な利用目的 | 恋活・デート |
会員数 | 15万人以上 |
運営会社 | 株式会社aocca |
aocca(アオッカ)はこんな人におすすめ!
- メッセージが苦手ですぐに出会いたい人
- 共通の趣味を持つ相手を探したい人
- 新しいマッチングアプリを使いたい人
aocca(アオッカ)は、2018年12月にリリースされたばかりの新しいマッチングアプリです。
「いまから、会おっか。」をコンセプトとしていて、Dine(ダイン)と同じくデートすることを前提にマッチングするデーティングアプリになっています。
コミュニティ機能が充実しているため、20代の趣味の会う女性とデートしやすいのも特徴の1つ。
また、料金システムが、月額制かポイント制を選べるので、お試しで使うこともできます。
他のアプリを使いつつ、さらに気軽な出会いを求めるために使うのが最もおすすめです!
【第5位】 PCMAX(ピーシーマックス)
基本料金 | 約3,000~4,000円/1ヶ月 |
---|---|
ユーザーの年齢層 | 20代〜40代 |
主な利用目的 | デート・遊び |
会員数 | 1300万人以上 |
運営会社 | 株式会社マックス |
PCMAXはこんな人におすすめ!
- ワンナイトしたい人
- サクラや業者に騙されにくい人
- 気軽に出会いたい人
PCMAXは、日本最大級の出会い系アプリです。
恋活より遊び相手を探している女性が多いのが大きな特徴。
そのため、ノリが軽く、とりあえず出会ってみたいという女性がたくさんいます。
また、アポ待ち機能もあるので、すぐに会うことも可能です!
しかし、他のマッチングアプリに比べて、サクラや業者が多いので注意は必須。
サクラや業者の見抜き方は、「知っておきたいマッチングアプリの基礎知識」で解説しています。
遊び相手を探していて、すぐに出会いたい人におすすめのアプリです!
▼PCMAXを詳しく知りたい方へ
【補足】知っておきたいマッチングアプリの基礎知識
最後に、マッチングアプリを使う前に知っておきたい基礎知識をまとめました。
Q1.サクラ・業者はいないの?
Q2.マッチングアプリと出会い系の違いは?
Q3.無料で使えないの?
ぜひ参考にしてくださいね。
1.サクラ・業者はいないの?
A.どのマッチングアプリにもサクラ・業者は少なからず存在します。
まず前提として、実はサクラと業者は以下のように違います。
〜サクラと業者の違い〜
- サクラ
男性にサイト内で課金させることを目的とした、”運営会社が雇っている”なりすましアカウント
- 業者
別の有料サイトへの誘導や宗教・ビジネスの勧誘を目的とした、”悪質ユーザー”のアカウント
特に業者は、どのマッチングアプリにも一定数いるので、騙されないように見極めることが重要です。
見極める方法としては、次の2つに注目することがポイントになります。
・プロフィール
・メッセージ
しっかりと押さえて、見極められるようになりましょう。
サクラ・業者のプロフィールの特徴
・写真がモデル級の美女
・写真が胸元などを強調したエロそうなモノ
・プロフィール画像の画質が異常に悪い
・ほとんど何も書いていない自己紹介
・お金や自由そうな暮らしをアピールしている
このような特徴のプロフィールはサクラ・業者の可能性が高いです。
複数個当てはまる場合は、特に注意しましょう。
サクラ・業者のメッセージの特徴
- 他のサイトやサービスに誘導してくる
- アダルトな内容が送られてくる
- 短文やチグハグな会話が多い
- すぐにLINEの交換を持ちかけてくる
- 会話を無理に引き延ばそうとしてくる
以上のような特徴があるので、怪しいと感じたら思い切って連絡を絶ちましょう。
こちらも複数個当てはまる場合は注意してくださいね!
2.マッチングアプリと出会い系の違いは?
A.マッチングアプリと出会い系サイトを簡単に比較をしてみると以下のようになります。
マッチングアプリ | 出会い系 | |
---|---|---|
主な利用目的 | 恋活,デート,婚活 | 遊び,友達探し,援交 |
料金システム | 月額課金制 (月ごとで定額料金) | 従量課金制 (1メッセージごとに少額課金) |
メッセージ | マッチングした相手のみ | 誰にでも |
サクラ | 少ない | 多い |
業者 | 少ない | 多い |
しかし、出会い系サイトは、サクラや業者・援助交際なども多いので、そこには注意しましょう。
3.無料で使えるものはないの?
A.Tinderや東カレデートのように無料で使えるアプリはあります。
しかし、上記以外を除いた、無料のマッチングアプリは基本的にありません。
サクラや業者が多く、慣れていなければ悪質なユーザーに騙されてしまう可能性があります。
安全にマッチングアプリで出会いを探している方は、有料かつ、運営体制が整っているアプリを使うことがおすすめです。
まとめ
今回は、全60種からすぐに出会えるマッチングアプリを紹介しました。
もう一度まとめておくと、「おすすめランキング」は次の通りです。
アプリ名 | 【第1位】 タップル誕生 | 【第2位】Dine | 【第3位】Cross me | 【第4位】aocca | 【第5位】PCMAX |
アプリ アイコン |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() ![]() ![]() |
目的 | とりあえず会ってみたい人向け | すぐにデートしたい人向け | 都会で出会いたい人向け | すぐにデートしたい人向け | 遊び目的の人向け |
特徴 |
|
|
|
|
|
費用 | 3,900円/1ヶ月 | 6,500円/1ヶ月 | 3,900円/1ヶ月 | 4,200円/1ヶ月 | 約3,000~4,000円/1ヶ月 |
詳細 |
《 ⇦ 左右にスクロールできます ⇨ 》
マッチングアプリは用途別にたくさんの種類があります。
この記事を参考にアプリごとの特性を見分けて、あなたにベストなマッチングアプリで良い出会いにつなげてください!