「今度のデートで告白したいなぁ」と、お考えですか。
既に何回かデートをしたものの、どうやって告白していいか分からなくて困っているかもしれませんね。
中には、友達関係からデートするようになった人もいるでしょう。
デート中に告白することは緊張しますが、気持ちを伝えないとお付き合いすることはできません。
そこで今回はデートで告白する際の心構えから、確実にOKを掴み取る心理テクニックまで紹介します。
次のデートでは、テクニックを利用しながら気持ちを伝えて女性からOKをもらいましょう!
Contents
1.デートで告白する前に知っておきたいこと
まず「デートで告白する」ということは、どういうことなのか確認しましょう。
あなたの中で「告白=ゴール」になっているならば、その意識は改めるべきです。
告白とは、二人の関係がより親密にそして半永続的に続いていくキッカケにすぎません。
つまりデートでの告白は、キッカケ作りなのです。
【結論】デートでの告白は二人の意志の確認作業
結論から言うと、デート中の告白は二人の意志の確認作業になります。
確実に二人が付き合いたいと考えていることが前提で、告白はただの確認作業なのです。
数回デートをしたら、多くの女性が心の中で付き合うか否か答えを出しています。
しかも、その答えはデート中の行動によって表れていることが多いのです。
つまり、確証もなく一か八かの告白は控えた方が良いということ。
付き合える確信を持ってから、行動に移しましょう。
2.デートで告白する前に!事前に押さえておくべきポイント
二人が恋人関係になるためには、これまでのデートで信頼を構築していることがポイントになります。
ここから先は、気持ちを伝える前に押さえておきたいポイントを見ていきましょう。
告白する前に押さえておくべきポイントは4つです。
- 告白する前に恋バナはしておこう
- デートの回数よりも密度
- アイコンタクトを意識して
- 伝えるときは真面目に
それぞれ詳しく見ていきましょう。
ポイント1.告白する前に恋バナはしておこう
あらかじめ過去の恋バナはしておきましょう。
お互いの恋バナをすることによって、二人の恋人に求めることや価値観が浮かび上がってきます。
お互いの価値観を二人が共有することによって、今後の関係もスムーズに築けるでしょう。
また、パーソナルな会話をすることによって二人の親密度が上がります。
信頼関係をしっかり構築するのにも、恋バナは有効です。
恋バナをまだしていない人は、しっかり恋バナをしておきましょう。
ポイント2.デートの回数よりも密度
二人が恋人関係になるために必要なことは、デートの回数ではなく過ごした密度です。
一般的に、付き合う前のデートの回数は3回が理想だと言われています。
しかし告白を成功させたいなら、一緒に過ごした密度で判断しましょう。
既に2回デートをしていても、お互いのことを深く知らない・表面的な会話しかしていない間柄では、関係をステップアップさせることは難しいです。
恋愛関係に発展するには、どれだけ「異性」としての会話と時間を過ごせたか?が重要になるので注意してください。
告白するタイミングは、二人の親密度が高くなってからにしましょう。
ポイント3.アイコンタクトを意識して
告白する当日は、アイコンタクトを意識しましょう。
これまでのデートよりも目を合わせる回数・時間を増やすのです。
特に、相手を褒めるときには必ず目を見ながら話をしてください。
伝えたいポイントで、しっかりと目を見て話すことが大切です。
目を合わせる回数が増えるほど、女性に知的で頼りがいのある印象を与えることがわかっています。
当日はアイコンタクトを意識して、知的で信頼できる男性であることをアピールしましょう。
ポイント4.伝えるときは真面目に!
自分の気持ちを伝えるときは、真面目に切り出してください。
大事な時におちゃらける男性は興醒めします。
デート中の楽しい会話をひと段落させるためにも、「これからする話は真面目だぞ」という雰囲気を出しましょう。
具体的にはこのように切り出すと良いです。
「実は今から伝えたいことがあるんだけど…」
「これから話すことを聞いてくれる?」
二人の間に流れているリラックスした空気を一度引き締めましょう。
告白するときは理由と一緒に
あなたの思いを伝える時は、簡潔に理由を述べてから気持ちを伝えるのがおすすめ。
なぜなら、女性は二人のストーリーを大切にする傾向があるからです。
以下のように伝えると良いでしょう。
「〇ちゃんは俺が何話しても笑ってくれて、一緒にいて楽しいんだよね。好き。付き合ってくれない?」
告白する時は、理由と気持ちとを簡潔に伝えると女性の心に響きます。
3.告白が上手くいく!デート中の脈ありな距離感
告白前のポイントを抑えたら、女性との距離感を見て脈ありか判断する方法を見ていきましょう。
恋人関係に発展できる距離感は5つあります。
- 今後も二人で会う前提の会話がある
- 「現在の自分」を実況した内容の連絡があるか
- あなたが女性に近づいても離れていかない
- 普段よりも笑顔が多くなっている
- あなたのあくびにつられている
それぞれ詳しく見ていきましょう。
距離感1.今後も二人で会う前提の会話がある
デート中の会話に、今後も二人で会う前提の話がある場合、脈ありの可能性が高いです。
なぜなら、女性はどうでもいい男性と二人で会う約束はしないからです。
お互いに二人で過ごす未来が見えていれば、二人きりで会う話が出てきてもおかしくありません。
二人で過ごすことが不自然ではなくなっていると思っていいでしょう。
特に、女性から二人で会う前提の話をしてきた場合は、自信を持ってください。
距離感2.「現在の自分」を実況した内容の連絡があるか
「現在の自分」を実況した内容の連絡があるなら、女性の中であなたの存在が大きくなっています。
自己開示がかなり進んだ状態と言えるでしょう。
自己開示とは、極めてプライベートな情報を相手に伝える行為です。
女性の心は、あなたに対してオープンになっているでしょう。
なんでもない「今の自分」を共有して、あなたとの繋がりを持ちたいとも思っています。
また、連絡の頻度が増えてきた場合も、あなたに好意を抱いている可能性が高いです。
連絡頻度が増えてきた、「現在の自分」の内容が送られて来るようになったなら、脈ありと言えるでしょう。
距離感3.女性に近づいても離れていかない
あなたから女性に近づいても、女性が離れていかない時はあなたに好意を抱いています。
なぜなら、女性のパーソナルスペースが狭まっているからです。
人はパーソナルスペースという、心理的縄張りを持っています。
最初は、無意識のうちに互いのパーソナルスペースを侵さないような距離感でコミュニケーションをとるのが普通です。
しかし、仲が深まってくるとお互いのパーソナルスペースが狭まってきます。
特に、手を伸ばさなくともボディータッチができる距離感まで縮まっている場合は、相当親密度が上がっていると考えて良いでしょう。
この距離感は、家族や恋人など親しい人しか許されない距離感です。
それ以外の関係が浅い人が、手を伸ばさなくともボディータッチができる距離感に入ってくると、不快に感じます。
自然に距離をとろうと動くのです。
女性に近づいても離れていかない場合は、あなたと近い距離にいることが苦ではありません。
つまり、あなたとの心理的距離も縮まっているのです。
距離感4.普段よりも笑顔が多くなっている
他の人たちといるときよりも、デート中の方が笑ってくれていたら、あなたに好意を持っているでしょう。
笑顔を見せるということは、あなたに良く見られたいという願望の表れです。
作り笑いではなく自然な笑顔のときは、あなたと一緒にいる時間が心底楽しいということのなので自信を持ちましょう。
また、お互いの好意が高まると二人の行動が似てきます。
それは笑顔も同じです。
あなたの笑った顔に反応して女性も同じように笑顔になっているなら、お互いの好意が高まっています。
距離感5.あなたのあくびにつられている
あなたのあくびにつられて、女性もあくびをしたなら脈ありと言えるでしょう。
あくびが伝染してしまうのは、他者と同じ行動をとってしまう「行動伝染」現象の一つです。
そしてあくびは、親しい間柄こそ伝染しやすいということが分かっています。
家族、親しい友人、知人という順にうつりやすいのです。
あくびが伝染する原因は、その相手に対する共感・関心が根底にあると言われています。
つまり、女性がつられてあくびをしたということは、あなたに対して共感・関心があるということなのです。
4.心理テクニックでデート中に告白しよう!
女性の脈ありな距離感を確認した後は、確実に付き合える心理テクニックを利用していきましょう。
告白を成功させる心理テクニックは4つです。
- 異性としてみてもらう
- 希少性の法則とハード・トゥ・ゲット・テクニックを利用する
- 一番の理解者ポジションを築く
- 承認欲求をくすぐる
それぞれ確認しましょう。
テクニック1.異性としてみてもらう
まず一番重要なことは、女性に異性としてみてもらうことです。
特に友達から始まった関係の場合、女性の認識を友達から異性に変更させないと告白の成功はありません。
友達から異性へ意識させるには、親密さを急激に変化させることが大切です。
関係が安定した二人の友情関係の状態を心理学では「順応」と呼びます。
しかしその関係のままでは、恋人関係になることはありません。
親密さを急激に変化させる方法は、「順応」を壊すことになります。
友情関係から始まった二人は、念のために「順応」を壊していきましょう。
方法1.いつものパターンとは違う行動をする
安定した二人の「順応」を壊していくには、普段の行動とは違うことをしてみましょう。
例えば、いつも二人で出掛ける時は居酒屋が多い場合は、朝から出掛けて動物園デートをすることや、ドライブデートをすることです。
他にも連絡する頻度や時間も変えてみましょう。
連絡する頻度は、少し減らしてください。
普段夜に連絡しているのであれば、理由をつけて朝や昼にしましょう。
二人の中の暗黙の行動パターンを打ち破って「順応」を壊していくのです。
方法2.違う一面を見せる
違う一面を披露することも、二人の中にある「順応」を壊す方法の一つです。
人は違う一面を見るとドキッとします。
これまで女性に見せてこなかった、あなたの一面を女性に披露しましょう。
先ほど紹介したドライブデートで運転するのも、あなたの違う一面を披露していることになります。
方法3.「順応」を壊して再び元に戻す
普段と違う行動をしばらくとった後は、再びこれまでの「順応」状態に戻しましょう。
これで、親密さに変化を起こすことが可能です。
二人の中の親密さをを急激に変化させて、改めてあなたを異性として見てもらいましょう。
テクニック2.希少性の法則とハード・トゥ・ゲット・テクニックを利用する
女性の好印象を得るために、希少性の法則とハードトゥゲットテクニックを活用してください。
希少性の法則とは、手軽に手に入るものは価値が低く、手に入れるのにハードルが価値が高いと無条件に思ってしまうという心理のことです。
全く同じ価値のものでも、希少性が高いというだけで価値が高くなっていきます。
ハード・トゥ・ゲット・テクニックとは、特別扱いをして相手からの信頼や好意を獲得するテクニックです。
女性の「特別扱いされたい」という欲求を満たしてあげると、女性はあなたに好意を抱きます。
希少性の法則とハードトゥゲットテクニックを組み合わせて使いましょう。
具体的には以下のようにします。
男:「この資料、先輩に頼みまわってもらったんだよね。〇〇ちゃんには特別に貸すよ。」
このように、さり気なくテクニックを利用することが可能です。
この方法は有効ですが、やり方によっては恩着せがましい男になってしまうので気を付けでください。
貴重なものを女性に提供するように見せかけて、あなたに好感を抱かせましょう。
テクニック3.一番の理解者ポジションを築く
告白の成功には、女性にとっての一番の理解者ポジションを築くことが大切です。
一番の理解者になるには、以下のことを意識しましょう。
- 常に味方でいる存在になる
- 類似性の法則を利用する
それぞれ確認しましょう。
①常に味方でいる存在になる
常に味方でいる存在を目指してください。
女性の話は、否定せずに聞くことが大切です。
悩みを相談されたときは、話を最後まで聞きましょう。
話を最後まで聞くことによって「私の話を聞いてくれる」と女性に思われます。
そしてアドバイスする前に女性の感情を「〇〇だったんだね」と受け入れてください。
「僕はあなたの味方ですよ」というメッセージを行動で示しましょう。
②類似性の法則を利用
理解者ポジションを築くために、類似性の法則を活用してください。
人は、自分と似たような人に対して好意を抱きます。
自分と似ている人は、自分を肯定してくれる存在だと認識するからです。
これを類似性の法則と言います。
また、お互いの類似点の程度が似通うほどお互いを友好的に感じるので、類似点の程度が似ている事柄を指摘しましょう。
例えば、女性がサッカーの熱狂的ファンであなたもサッカーファンなら、同じくらい好きだということをアピールするのです。
類似性の法則を利用して、女性の良き理解者を目指しましょう。
テクニック4.承認欲求をくすぐる
女性の承認欲求をくすぐって、信頼関係を固めていきましょう。
人は、他者からの承認で安心感を得ます。
女性とのコミュニケーションでは、認める・褒める・尊敬する・労うような言葉がけをしましょう。
その際には、自分の意見として言うことが大切です。
例えば、女性にとって嬉しい報告が来たとします。
男:「さすが!おめでとう。でも俺は、〇〇ちゃんはやればできる子だって思ってたよ!」
このように、褒めて・認めていることを伝えると良いでしょう。
わざとらしくならないように伝えるのが重要です。
さりげなく女性の承認欲求を満たして、好感度を上げましょう。
5.デートからの告白で失敗する3つのパターン
これまでは、デート中の告白を成功させるコツについて見てきました。
ここからは、ダメなパターンを見ていきましょう。
ダメになってしまうケースは3つです。
- 女性の状況・気持ちを把握できていない
- 距離感縮められていないのに焦って行動してしまう
- 仲は良いけど異性として認識されていない
失敗パターンをそれぞれ確認して、あなたの告白に生かしましょう。
ケース1.女性の状況・気持ちを把握できていない
女性の状況・気持ちをしっかり把握できていないと、告白は失敗に終わります。
なぜなら、自分の「好き」ばかりを優先させて、相手の状況・気持ちを考えられない人とは付き合いたいと思われないからです。
女性にとって大事な試験前など、問題を抱えている時に告白をしてしまうようなことは控えましょう。
自分の都合ばかり押し付ける人と、恋人関係を結ぼうとする人はいません。
女性の状況・気持ちを把握して、タイミングを見計らって告白しましょう。
ケース2.距離を縮められていないのに焦ってしまう
「他の男性にとられるのではないか?」と焦って、自分たちの距離が縮まってもいないのに告白してしまうケースです。
焦っても良いことは一つもありません。
しっかりと自分たちの心理的距離を縮めていくことに集中しましょう。
女性からすると、仲が深まってもいないのに告白されても「私の何が良かったの?」となってしまいます。
焦らず、しっかりと仲を深めてから告白しましょう。
ケース3.仲は良いけど異性として認識できていない
友人関係からデートする仲になった場合、信頼関係は構築できていても「異性」として認識されていないことがあります。
「異性」として認識されていない状態でデートを繰り返しても、恋人関係になることは難しいです。
女性にあなたが「異性」であることを認識させることが重要になります。
デートの最中に「異性」であることをアピールしてから、告白をしましょう。
6.デートで告白したとき女性の「考えさせて?」の本音
失敗したケースを確認した後は、保留だったときの理由も把握しておきましょう。
返事が「考えさせて?」だった時の女性の本音は3つです。
- 異性として認識していなかった
- 断りたいけど傷つけたくない
- まだ見極め切れていない
それぞれ確認しましょう。
本音1.異性として認識していなかった
女性があなたのことを「異性」として認識していなかった場合です。
この場合あなたに好意はあるものの、その好意は友人としての好意になります。
そのため、告白された場ですぐに付き合うというイメージが持てないため「保留」という選択をとっているのです。
あなたに対して友人としての好意はあるので、一度落ち着いて考えたいと思っています。
本音2.断りたいけど傷つけたくない
何回かデートしてみて「違うな」と思ったタイミングに告白されても、優しい人は断れません。
その場合、この場を回避しようと「考えさせて?」という回答になります。
対面では断れないので、保留にしてLINEで断ろうと考えているのです。
傷ついた顔や、気まずい空気に耐えられないため、その場は一度保留にするという行動をします。
本音3.まだ見極め切れていない
慎重派な女性はじっくり見極めようとするので、まだ見極められていない可能性があります。
女性にとっては、告白が早かったということです。
しかし、一度持ち帰ってじっくり考える時間ができるので、しっかりと考えた結果を伝えてくれるでしょう。
女性によっては、再度デートして考える人もいるので諦める必要はありません。
7.デート中の告白が玉砕・保留だったときにすべき対応
残念ながら玉砕・保留だったときには、とるべき対応があります。
この対応を間違えると、一発逆転のチャンスもなくなるので気を付けましょう。
然るべき対応は、2つのシチュエーションによって変わります。
- デート先で告白した帰り道
- 今後の行動
それぞれ詳しく見ていきましょう。
対応1.デート先で告白した帰り道
デート先で告白した帰り道は、気まずくてしょうがないかもしれません。
しかし、相手の女性に負担をかけていることを自覚しましょう。
あなたはどんな時でも紳士的に振舞うことが大切です。
紳士的に振舞うコツは2つです。
- 告白前のテンションで会話する
- 別れ際に蒸し返さない
それぞれ確認しましょう。
帰り道1.告白前のテンションで会話する
気まずい空気は無視して、告白前のテンションで会話を再開させましょう。
淡々と対応することがポイントです。
女性の罪悪感を少しでも軽くしてあげることを意識して、以前のように振舞いましょう。
帰り道2.別れ際に蒸し返さない
告白した場で、今後どうするかを話し合ったら蒸し返すのは控えましょう。
特に、別れ際で蒸し返さないようにしてください。
告白した場で全て終わらせて、日常に戻ることに注力するのです。
しばらく頭の中でグルグルしてしまいますが、蒸し返すのは控えましょう。
対応2.今後の行動
今は気まずくても今後の対応次第では、恋人関係になれる可能性があります。
しかし、対応を間違えると友達にすら戻れなくなるので、自分の行動には注意してください。
今後とるべき対応は2通りです。
- 諦めてな無かったことにする
- 長期戦の心理作戦に挑む
それぞれ詳しく見ていきましょう。
今後1.諦めて無かったことにする
女性への思いを断ち切って、何事もなかったかのように振舞いましょう。
告白したことを過去の出来事にしてしまうのです。
最初は女性の方も意識してしまって、よそよそしい態度かもしれません。
しかし、空気を読んで女性側も以前のように振舞ってくれることが多いです。
逆にあなたがよそよそしい態度をとってしまうと、女性も似たような態度をとってしまいます。
スッパリと諦めて以前のように振舞うことで、徐々に関係を元に戻していきましょう。
今後2.長期戦の心理作戦に挑む
諦めきれない場合は、長期戦の心理作戦に挑む方法があります。
しかしこの場合は、女性があなたに対して「友人として好意を抱いている」場合に限ります。
「友人として好意を抱いている」レベルに達していない場合は、まずは友人関係の構築から始めましょう。
どちらにせよ、長期戦を覚悟して挑むことが大切です。
次の章で、友達から発展させる心理テクニックを紹介するので確認しましょう。
8.デートの告白がダメでも諦めないで!友達から発展させる心理テクニック
女性は友達と認識すると、なかなか「異性」として見ません。
しかし今回告白したことによって、あなたのことを「異性」として意識しているはずです。
友人関係から発展した恋愛関係は、安定したカップルになりやすいことが分かっています。
このタイミングでしっかりと距離を詰めて、恋人関係に発展させましょう。
恋人関係に発展させるための心理テクニックの順序は2つです。
- 気まずくても告白前の対応を忘れずに
- エロティック・キャピタルを磨く
それぞれ詳しく見ていきましょう。
順序1.告白前の対応を忘れずに
最終的に恋人関係に発展させたいなら、気まずくても告白前の対応を忘れずにとっていくことが大切です。
まずは、以前のような関係を取り戻すことに集中しましょう。
嫌われていない限り、あなたが今までのように接していれば以前の関係に戻ることが可能です。
まずは、あなたが以前と同じような対応をして気まずい空気を無くすことが大切です。
順序2.エロティック・キャピタルを磨く
女性を振り向かせるために、エロティック・キャピタルを磨きましょう。
エロテックキャピタルとは、身体的・対人的魅力は資本のひとつであるという考え方です。
身体的・対人的魅力は努力で伸ばすことができます。
つまり、自分磨きをすることであなたの価値を高めることが可能なのです。
あなたのエロティック・キャピタルを高める方法は3つです。
- 身体的魅力を高める
- 対人スキルを高める
- 知性を高める
それぞれ確認しましょう。
①身体的魅力を高める
外見を向上させましょう。
分かりやすい外見の変化は、あなたに自信を与えてくれます。
具体的にはこのようなことに挑戦しましょう。
- 筋トレをする
- 自分に似合う髪型を見つける
- ファッションを変える
- スキンケアをする
引き締まった身体は、肉体的魅力を強く訴求します。
自分の魅力を伸ばすような髪型・ファッションを見つけることが大切です。
身体的魅力を高めて、自分に自信を付けましょう。
②対人スキルを高める
対人コミュニケーションを磨くことで、人間的魅力が増していきます。
自信がない人は身体的魅力を高めるだけでも、社交的に変化することが可能です。
なぜなら、容姿と社交性は相互作用があるからです。
自分に自信が付くので、社交的になることができます。
また「一緒にいて楽しい」と思われるような魅力を身に付けましょう。
明るく振舞う・ユーモアを受け入れるように意識することが重要です。
対人スキルを高めて、エロティック・キャピタルの底上げをしましょう。
③知性を高める
エロティック・キャピタルを高めるには、勉学や好きなものに対する知識を深めましょう。
知的な人に対して、女性は強い魅力を感じます。
知性は、知識だけではありません。
ちょっとした雑学やマナーも知性の範疇に入ります。
知性を高めて、エロティック・キャピタルを掛け算のように伸ばしていきましょう。
まとめ
大人の告白とは、一か八かに賭けるのではなくお互いの意志の確認作業です。
告白する前には、きちんと恋人の有無や恋愛観のすり合わせをしておきましょう。
友人関係から恋人関係になった場合、安定した関係を築けることが多いです。
告白してOKをもらうには、以下のことが大切になります。
- 異性として認識させる
- 信頼できる人ポジションを獲得する
これらを意識しながらデートをして、告白を成功させましょう。